-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.7[2002.09.17発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・9/1〜9/16頃の高橋留美子 ・9/1〜9/16頃の関連情報 ・9/17以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 9/1〜9/16頃の高橋留美子 ☆★☆ 先生本人の著作関係は、サンデーだけですかね〜? つまらん。 9/4(水)S40号発売。「犬夜叉」第279話「妖気の渦」掲載。単色18ページ。この号の巻中に「名探偵コナン&犬夜叉 キャラピンズ応募者全員サービス!!」の告知、映画「犬夜叉 時代(とき)を越える想い」のDVD、WEBサンデーの告知広告あり。 今週の高橋先生のお言葉:「“大回転・ハイジャンプ・エビ投げ・分身魔球”だったっけ。」(「好きな必殺技の名前を叫んでください。」という質問に対して。七尾注:たぶん「侍ジャイアンツ」(原作:梶原一騎、アニメもあり)に出てくる魔球のことでしょうね。)(協力:鈴木) 9/11(水)S41号発売。「犬夜叉」第280話「真の目的」掲載。単色18ページ。この号の巻中に、「名探偵コナン&犬夜叉 キャラピンズ応募者全員サービス!!」の告知、WEBサンデーの告知広告、犬夜叉&らんま1/2コミックスの告知広告(これによると9/18(水)発売の新刊に付録の応募券による“wイラスト図書カード大プレゼント”があるそうな★彡)、フィルムコミック『映画犬夜叉 〜時代を越える想い〜』の下巻の告知広告あり。 今週の高橋先生のお言葉:「給食のキツネうどんを、もういっぺん食べたい。」(「食欲の秋ですが、一生のうちに一度は食べてみたい!というものがあれば教えて下さい。」という質問に対して。) -------------------------------------------------- ☆★☆ 9/1〜9/16頃の関連情報 ☆★☆ アニスクの古川さんのコメントには驚きです。...返す返すも録音ミスしたのがクヤシイ(号泣) 7/24(水)「a-nation」vol.2が発売(avex所属アーティストのヒット曲を詰め込んだコンピレーションアルバムCD。vol.1〜3の3枚が同時発売)。「Every Heart-ミンナノキモチ-」(BoA)が収録。(協力:堂本麻李花) 8月中旬 「SF Japan」vol.5(徳間書店、税抜き1714円)発売。このなかのSFアニメ特集で、「うる星やつらと、押井守監督」の紹介や、押井守監督のインタビュー記事があるそうです。(協力:よしはる) 8/30(金)朝日新聞夕刊に「コミック・ブレーク」掲載(同一内容のチラシは、書店などで配布)。このなかの、河合美智子氏の「私のコミック履歴書」のなかで「めぞん一刻」への言及あり。(協力:鈴木) 8〜9月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、第84話(8/26)の視聴率は13.8%(部門3位)、第85話(9/2)の視聴率は13.1%(部門4位)とのこと。 夏 http://www.animeondvd.com/によると、Vizは、アニメ「犬夜叉」TVシリーズのDVDを8月頃から毎月1枚づつ発売予定。定価24.95米ドル。なお、めぞん全話DVD-BOXの発売とるーみっくわーるどOVAの版権買収も検討中とのこと。(協力:内山) 9/1(日)犬夜叉オンリーイベント「華宴」開催。主催:fungue。場所:福岡市ももちパレス3F小ホール。(協力:内山)詳細:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6599/inu_event.htm 9/2(月)アニメ「犬夜叉」第85話「邪気が満ちる鬼の首城」放映。 9/3(火)「小学二年生」10月号発売。同誌に掲載中の「犬夜叉ひみつ列伝!!」の単行本が9/20に発売されるとの告知がありました。税抜き762円だそうな。(協力:五代君の友人) 9/8(日)「声優王国」(ラジオ大阪のラジオ番組、毎週日曜日25:30-26:00)放送。しのぶや小太刀役の島津冴子さんの話題が出て、パーソナリティの「小太刀に憧れて新体操したかった」、「小太刀ごっこした」などの発言あり。(協力:堂本麻李花) 9/9(月)アニメ「犬夜叉」第86話「依り代の姫の秘密」放映。なお、今回からEDテーマが、Do As Infinityの「真実の詩」に変更されました。詳細は、http://www.d-a-i.com/をご覧下さい。(協力:sakaki-e、堂本麻李花) 9/10(火)「アニメージュ」10月号発売。「小さきものたちの叫びを聞け!」というアニメ「犬夜叉」の紹介記事、「満月の夜、何かが起こる!?」という映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」の紹介記事あり。また、「DVD鑑定団」という記事の中に「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」DVD化記念の見開き2ページの記事あり、押井守監督へのインタビューがあります。  9/10(火)「アニメディア」10月号発売。「秋のむきむき健康診断」という特集記事の中で、見開き2ページのアニメ「犬夜叉」の紹介記事あり。  9/10(火)「ニュータイプ」10月号発売。「犬夜叉」関係の情報は、DVDやゲームの広告程度だが、{NEWS&NEWTYPE」という記事の中に、劇団☆新感線のいのうえひでのり&岡崎司両氏へのインタビュー記事あり。(協力:sakaki-e)  9/13(金)ラジオ番組「ノンコとのび太のアニメスクランブル」(文化放送(金)24:30〜25:00、AM KOBE(金)26:00〜26:30、山口放送(日)21:00〜21:30)放送。うる星やつら2ビューティフルドリーマーDVD発売記念として、声優の古川さん(あたる役)がゲスト。主題歌「愛はブーメラン」が流れた他、アニメ「うる星やつら」は4年半続いたとか、いつも土曜の朝に収録で出演者は皆家族みたいな存在だったとか、朝収録だから朝からあたるテンションにするのは大変でしたなどのコメントがありました。あと、古川さんのプライベートな話として、古川さんは15人兄弟の1番下だったそうで、1番上のお兄さんは戦死、2番目のお兄さんに進められて俳優になったそうです。日活映画とかに多数出ていて30才で声優デビューしたと語ってました。★彡(協力:堂本麻李花) 9/14(土)「決定日本のベスト100」(テレビ朝日系のテレビ番組)放映。このなかの「元気が出るカラオケ名曲ベスト100」に第92位にラムのラブソングが入ってました。(協力:堂本麻李花) 9月上旬 マルエツ(ダイエーグループのスーパー)のお菓子コーナーのモニターテレビで、「キャラキッズスタジオ」と言う番組(?)が流れていました。これは色々なお菓子が紹介されている番組なのですが、犬夜叉フレンズも紹介されていました。★彡(七尾注:こういうプロモ番組みたいなのは、どっかで手に入らないのでしょうかね〜?)(協力:愛鬼みさと) -------------------------------------------------- ☆★☆ 9/17以降の予定 ☆★☆ 次は、高橋先生・高橋作品に関連する今後の情報についてまとめます... 9/18(水)単行本『犬夜叉』第27巻発売。付録の応募券による“wイラスト図書カード大プレゼント”があるそうな★彡(協力:鈴木) 9/18(水)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第12、13巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。付録の応募券による“wイラスト図書カード大プレゼント”があるそうな★彡(協力:鈴木) 9/18(水)フィルムコミック『映画犬夜叉 〜時代を越える想い〜』下巻が発売。税抜き838円。 9/18(水)『少年サンデーコミックス ビジュアルセレクション 犬夜叉』第21巻(アニメフィルムコミックのこと)発売。税込み880円。(協力:鈴木) 9/20(金)「小学二年生」10月号によると「犬夜叉ひみつ列伝!!」の単行本が発売されるとのこと。税抜き762円だそうな。(協力:五代君の友人) 9/21(土)「うる星やつら2 ビュ−ティフル.ドリ−マ−」発売(販売元:東宝)。DVDのみ。ケ−スト−ルサイズタイプ、音声擬似5.1ch、映像特典として 「押井守インタビュ−」が巻末に収録とのこと。(協力:五代君の友人) 9/25(水)「名探偵コナン&犬夜叉 キャラピンズ応募者全員サービス!!」の最終締めきり(消印有効)。 9/25(水)http://www.animate-shopping.co.jp/cago/inuyasya/item/item.htmによると、アニメイトの新作グッズとして「錫杖型シャープペン」が発売。(協力:sakaki-e) 9/26(木)TVシリーズ「犬夜叉」弐の章第8巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 9/26(木)http://www.tag-jp.com/によると「カードゲーム巫法札合戦犬夜叉」のスターターパック2が発売予定とのこと。762円。 9/27(金)MyFirstBIGの「うる星やつら」発売、税抜き286円。(協力:鈴木) 9月下旬 http://comicshop.webshogakukan.com/に「小学館コミックグッズショップ」がオープンするそうです。「小学館のコミックから生まれたオリジナルグッズを通信販売」とのことですが、詳細は不明です。(協力:sakaki-e) 9月 犬夜叉ぬいぐるみライバル編5種(犬夜叉、かごめ、殺生丸、桔梗、鋼牙)が発売予定。(協力:内山) 詳細:http://www.striders-web.com/pics/imageView.pl?iy/31195.jpg 10/20(日)犬夜叉・らんま1/2メインイベント「豪華犬乱!2」開催。場所:大田区産業プラザPio 2F小展示ホール(東京都大田区、京浜急行線京急蒲田駅下車徒歩2分・京浜東北線/池上線/多摩川線蒲田駅より徒歩12分) 。詳細:http://www.age.ne.jp/x/sakai/kenran-01.htm 10月中旬 アニメ「犬夜叉」のカレンダーが発売予定。税抜き1680円だそうです。(協力:えむ、sakaki-e) 10/30(水)TVシリーズ「犬夜叉」弐の章第9巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 10/30(水)アニメ「犬夜叉」の新ED「真実の詩」(Do As Infinity)のCDが発売予定。(協力:sakaki-e) 秋 プレイステーション2用ゲーム、「機動新撰組萌えよ剣」発売。(協力:内山) 秋 劇団☆新感線の演劇「犬夜叉」がDVD化。★彡 詳細は以下のページ。(協力:sakaki-e) http://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/index.html 11月〜12月 アメリカ版犬夜叉DVDがVizから以下の日程で発売されるそうです。 1巻: 2002/11/5 $24.98 http://www.rightstuf.com/cgi-bin/catalogmgr/fXPqrUKInF62tKeQhM/browse/item/58094/4/0/0 2巻: 2002/12/10 $24.98 http://www.rightstuf.com/cgi-bin/catalogmgr/fXPqrUKInF62tKeQhM/browse/item/58095/4/0/0 (協力:内山) 12月 映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」公開予定。(協力:killSIGHUP) 2003/1/26(日)殺生丸オンリーイベント「邪険にしないで(仮)」開催。主催:奇妙な森の生物D、協賛:チャイナハウス。場所:東京文具共和会館。 2003/1/26(日)うる星、らんまメインるーみっくオンリーイベント「マルトメ」開催。場所:台東区民会館8階 第5会議室(浅草駅から徒歩5分)、申込〆切10月末日。(小宮注:イベントが重なっていますね。しかも会場はたった2駅しか離れていません。)(協力:小宮) 2003/3/30(日)高橋留美子系同人誌即売会「るみけっと4」開催。場所: 大田区産業プラザPiO小展示ホール。 詳細:http://www.rumiket.org/rumiket04.html 未定 和田薫氏のページによると「犬夜叉シンフォニックアルバム(仮名)」が来年春から夏頃発売予定とのことです。 http://www.kaoru-wada.com/ (協力:sakaki-e、内山) 未定 「犬夜叉キャラソンCD」発売か?★彡弥勒役の辻谷氏のHP(http://www.ocv.ne.jp/~cozy/)や和田薫氏のホームページ(http://www.kaoru-wada.com/)などにキャラソンCDの計画が進行中との記事あり。(協力:sakaki-e) 未定 PS版ゲーム「犬夜叉 戦国お伽合戦(仮)」発売。 未定 WS版ゲーム「犬夜叉〜かごめの戦国夢日記(仮)」発売。 未定 GBA版ゲーム「犬夜叉ボードゲーム(仮)」発売。 未定 フルタ製菓から出ているリアルフィギュアコレクションの「20世紀漫画家コレクション」の第5弾が高橋留美子の世界…だそうです。発売時期や 種類はまだ不明。(協力:小宮、内山) http://www.nikkei.co.jp/rim/plus1/saiten-old/saiten020817.htm -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は9/1発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 ・現在、HPを再構築中...  とりあえず、表のページの掲示板を新しくしました。済みません、更新がノロノロでm(_ _)m -------------------------------------------------- ☆★☆ 編集後記 ☆★☆ ・2003/1/26に大阪で「こみっくトレジャー」なるイベントが開催され、その主催が「青ブーブー通信社」だそうです。これ「赤ブーブー通信社」が男性向けの分野に本腰を入れるってことっすか???(七尾) --------------------------------------------------  「トケ通」はみなさんのたれ込み情報をお待ちしています! 高橋先生に関係するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.7[2002.09.17発行] (「時計坂通信」通巻第118号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------