-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.22[2003.10.03発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・9/8〜10/2頃の高橋留美子 ・9/8〜10/2頃の関連情報 ・10/3以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 9/8〜10/2頃の高橋留美子 ☆★☆ 9/10(水)S41号発売。「犬夜叉」第328話「魔寄せ」掲載。単色18ページ。  巻中にアニメ「人魚の森」の告知広告(カラー1ページ)が掲載されました。  今週の高橋先生のお言葉:「日本人。」(「生まれ変わるなら、何の動物が良いですか?」という質問に対して。)(協力:なる) 9/17(水)S42号発売。「犬夜叉」第329話「蝕まれた霊木」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「どんな時でも阪神を愛する心。」(「自分のチャームポイントを教えてください。」という質問に対して。)(協力:なる) 9/19(金)MyFirstBig「うる星やつら [体育祭危機一髪…]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 9/24(水)S43号発売。「犬夜叉」第330話「暴走する群れ」掲載。単色18ページ。  巻頭カラーページの「ゲーダネ!」に、今冬発売のPS2用犬夜叉ゲームの紹介記事が掲載されました。  今週の高橋先生のお言葉:「米と魚がうまい。」(「先生の出身地自慢をしてください。」という質問に対して。)(協力:なる) 10/1(水)S44号発売。「犬夜叉」第331話「人の心」掲載。単色18ページ。  巻中カラーページに、劇場版「犬夜叉〜天下覇道の剣〜」の前売り開始、および試写会参加者募集の告知広告がありました★彡。また、ウェブサンデーの「犬夜叉WORLD」の広告記事がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「漫研。」(「学生時代、どんな部活をやっていましたか?」という質問に対して。)(協力:なる) -------------------------------------------------- ☆★☆ 9/8〜10/2頃の関連情報 ☆★☆ 8/18(月)毎日新聞夕刊に、脚本家の岡田惠和さんが「僕だけの…」でめぞん一刻を意識したとのインタビューがありました。(協力:なる) http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0308/18-01.html 8/20(土)「ビッグコミックオリジナル」が発売。巻中のカラー広告に「ビッグコミック1000号記念」の広告があり、そこに1003号に掲載される「可愛い花」の紹介もありました。ただしイラストも作品の紹介もありません。また、アニメ「高橋留美子劇場」の12話(Lサイズの幸福」)、最終話(専務の犬)の紹介が掲載されました。(協力:なる、鈴木) 8/25(月)〜29(金)「第一回小学館コミックサマースクール」が開催。これの模様が小学館コミックスのサイト上で公開されました。留美子先生のコメントと、写真が掲載されています。(協力:なる) http://comics.shogakukan.co.jp/school/index.html 9/8(月)アニメ「犬夜叉」第126話「心の痛みを勇気にかえろ」放映。 9/10 (水)月刊「ニュータイプ」10月号発売。これのなかの「NEWTYPE EXPRESS」という記事(57ページ)に「機動新撰組 萌えよ剣」のアニメ化情報が掲載されています。各キャストやスタッフの情報も掲載されています。また、劇場版犬夜叉の紹介記事も60ページにあります。(協力:キートン) 9/13(土)アニメ「高橋留美子劇場」第11話「ポイの家」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 9/15(月)アニメ「犬夜叉」第127話「煮ちゃダメ!恐怖の干物妖怪」放映。 9/16(火)前日の阪神タイガースの優勝を受けて、デイリースポーツに、ラムちゃんの描き下ろしイラストつきで高橋先生のコメントが掲載されました。それ以外では、サンケイスポーツ、スポーツニッポン、スポーツ報知、日刊スポーツ(24ページの柱なのでわかりにくい)、その他地方新聞でも高橋先生のコメントを確認しております(ただし、確認したのは関東地方の最終版で、それ以外では載ってないものもあるようです)★彡。  内容はデイリースポーツに掲載されたものが「完全版」で、それを再編集(かなり内容を削っている)したものと思われます。デイリー以外にはイラストや顔写真などはありませんでした。あと、デイリースポーツ特別版にはイラストやコメント類はありませんが、いままでのデイリーの一面の一覧があります。 (協力:五代君の友人、愛鬼みさと、なる、けも・こびる) 9/18(木)単行本『犬夜叉』第32巻発売。税抜き390円★彡。帯には映画「犬夜叉 天下覇道の剣」の告知やアニメ「人魚の森」の告知がありました。http://www.s-book.com/ 9/18(木)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第36、37巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:なる、えむ、鈴木) http://www.s-book.com/ 9/18(木)「斉藤由貴CD-BOX」が発売です。これは、アニメ「めぞん一刻」の主題歌「悲しみよこんにちは」で紅白へ出場した斉藤由貴さんの「CD-BOX」です。2種類あり、各CD6枚組で88Pブックレット(「2」はP84)付きで税抜き8500円で発売されるようです。「悲しみよこんにちは」は、2種類ともに収録されており、「1」の方ではDisk3の「チャイム」のM2に、「2」の方ではDisk6の「BOKURA'S"AXIA"DISC2」のM9に「Re-mix Version」で収録されています。 http://www.bokura-best.jp/list/80s/saitobox_01.html http://www.bokura-best.jp/list/80s/saitobox_02.html (協力:なる) 9/19(金)MyFirstBig「うる星やつら [体育祭危機一髪…]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 9/20(土)アニメ「高橋留美子劇場」第12話「Lサイズの幸」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 9/23(火・祝)犬夜叉メインの同人誌即売会「DOG★RUN!」が開催されました。場所は目白カルチャービル。 9/25(水)TVシリーズ「犬夜叉」参の章第10巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 9/25(水)「ビッグコミック」の創刊1000号記念企画の中吊り広告がありました。ただし、目玉の諸漫画家の名前が、毛筆体で大書きされているもので、イラストなどは、ぜんっぜんないですが(笑) 9/26(金)〜10/2(木)スカイパーフェクTVの「パーフェクトチョイス」にて「高橋留美子劇場 めぞん一刻スペシャル」が放映されているようです。内容は「完結篇」と「移りゆく季節の中で」のようです。(協力:なる、鈴木) http://www.ppvj.co.jp/anime/0309maison/ 9/26(金)ラジオ番組「アニメスクランブル」(文化放送)にて、和田薫氏の犬夜叉コンサートの告知があったそうです。場所は、サントリーホールとのこと。(編集部では詳細は把握しておりません)(協力:遅乙女) 9/27(土)アニメ「高橋留美子劇場」第13話「専務の犬」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 9/28(日)テレビ番組「決定!これが日本のベスト」(テレビ朝日系)放映。サブタイトルは「アニメ最強名場面ベスト100 〜幻の第1話&感動の最終回SP〜」で、初めてアニメ「らんま1/2」がランクインされました。短いですが、オープニング曲もかかりました。ちなみに、今回のるーみっく作品は、  「うる星やつら」最終回が15位  「犬夜叉」第1回が18位  「らんま1/2」第1回が28位  「めぞん一刻」最終回が79位 となっています。 (協力:けも・こびる、なる) 9月 「犬夜叉プレートスイングマスコット」が発売(全8種類。バンプレストオリジナルマシン用プライズ景品)。http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/report/list.htmlを参照。 9月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、第125話(9/1)の視聴率は9.9%(マンガ部門9位)、第126話(9/8)の視聴率は9.1%(マンガ部門6位)、第127話(9/15)の視聴率は9.9%(マンガ部門8位)とのこと。 10/1(水)総武・中央緩行線などに「小学館のコミックス」の車内吊り広告「もっとニュースなコミックスを読もう」を確認。左側にアニメ「人魚の森」が描かれていて、アニメ化と新装版コミックスの宣伝が掲載されていました。また、左下には単行本『犬夜叉』第32巻の宣伝もありました。(協力:kill-1) ------------------------------------------------- ☆★☆ 10/3以降の予定 ☆★☆ 10/4(土)〜「高橋留美子劇場 人魚の森」放映開始。公式サイトは、http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ningyo/ ★彡。 オープニングには「Like an angel」(歌・石川知亜紀、発売元・HiBOOM VR)、エンディングには「水たまり」(歌・kayoko、発売元・cutting edge)だそうです。なお、ウェブサンデーのなかにもアニメ「人魚の森」のページが開設されています。 http://websunday.net/news/kousin/ningyo/ningyo.html (協力:SAKAKI-R、なる) ※放送日開始日は以下の通り。  ・テレビ東京 4日(土) 24:55〜  ・テレビ大阪 11日(土) 25:25〜  ・テレビ愛知 8日(水)25:58〜  ・TVQ九州放送 6日(月)26:25〜  ・テレビ北海道 8日(水)26:30〜  ・テレビせとうち 7日(火)25:40〜  ・ビー・エス・ジャパン 5日(日)24:30〜 10/4(土)「ビッグコミックオリジナル」が発売され、アニメ「高橋留美子劇場」DVD-BOXの詳細、アニメ「人魚の森」の告知広告、「ビッグコミック」のカラー広告がありました。(協力:なる) 10/4(土)劇場版「犬夜叉〜天下覇道の剣〜」の前売り券、発売開始。特製クリアファイル、特別携帯サイトへのアクセス券(権?)つきだそうです。(協力:なる) 10/10(金)高橋先生誕生日。46歳。 10/12(日)少年サンデーメインの同人誌即売会「逃がサンデー」が開催されるそうです。場所は川崎市産業会館。 10/13(月)アニメ「犬夜叉」第128話「干物妖怪と激闘文化祭」放映。 10/16(木)アニメ「犬夜叉」の新EDは安室奈美恵で、タイトルは「Come」とのことです★彡。(協力:SAKAKI-R、内山、鈴木) http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20030904_20.htm 10/18(土)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第38巻が発売。税抜き390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:なる、鈴木) http://www.s-book.com/ 10/18(土)少年サンデーコミックス(スペシャル)『人魚の森』が発売。税抜き524円。(協力:なる) http://www.s-book.com/ 10/20(月)2004年版アニメ「犬夜叉カレンダー」が発売されます★彡。(協力:なる) http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B8%A4%CC%EB%BA%B5&R=toys__games___hobbies%02arts_and_collectibles%02calendars%02animation_and_characters%02animation 10月中旬 「犬夜叉 ちまこれ いぬやしゃ」が発売されます。キャラは、犬夜叉・かごめ・七宝・桔梗・殺生丸・蛇骨・蛮骨の全7種です。発売元:バンダイ。http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/ 10/25(土)「ビッグコミック」の創刊1000号到達記念の一連の企画の中で、10/25(土)発売のビッグコミック通巻1003号に高橋先生が「可愛い花(仮)」という読みきり短編を描くそうです。(協力:なる、鈴木) 10/29(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第1巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 10/29(水)アニメ「犬夜叉」サウンドトラックの第三弾が発売されます★彡。初回特典にステッカーとのこと。(協力:えむ) 10/31(金)MyFirstBig「うる星やつら [おみくじこわい]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 11/12(水)アニメ「高橋留美子劇場 人魚の森」のEDテーマ「水たまり」が発売されます。初回特典として特製ステッカーがつくそうです★彡。(協力:なる) http://www.kayoko.info/ http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cds.html 11/18(火)少年サンデーコミックス(スペシャル)『人魚の傷』が発売。税抜き524円。(協力:なる) http://www.s-book.com/ 11/19(水)アニメ「萌えよ剣」上巻レンタルビデオテープ発売。2話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 11/19(水)アニメ「萌えよ剣」第1巻DVD発売。1話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 11/23(日)犬夜叉・らんま1/2メインの同人誌即売会「豪華犬乱!3」が開催されるそうです。場所は東京都大田区産業プラザPio。 11/27(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第2巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 11/30(日)アニメ「犬夜叉」参の章、全巻購入者プレゼント、締め切り(当日消印有効)。今回は、弥勒&七宝のクリスタルバージョンフィギュアだそうです★彡。 11月中旬 カードダスマスターズ(トレカ)「犬夜叉 秘蔵戦国屏風(仮)」1パック10枚入り、1BOX15パック入り、全93種(SP3種含む)。http://www.i-o.jp/shop/detail.php?SEARCH=DETAIL&ITEM=2951 12/6(土)〜10(水)劇場版「犬夜叉〜天下覇道の剣〜」試写会が開催されます。6(土)は札幌、7(日)は東京、大坂、福岡、10(水)は名古屋です。応募方法などはサンデーを参照してください。応募締め切りは10/31(金)★彡。 12/17(水)「高橋留美子劇場」DVDならびにDVD-BOXが発売されます。DVD-BOXの初回限定特典として、単行本未収録作品の「日帰りの夢」の特製コミックス、BOXは高橋先生の描き下ろしだそうです。バラ売りは各3話(4巻のみ4話)収録で5800円(順次発売)、全話ボックスが23200円だそうです。DVD-BOXの仕様の詳細は以下の通り★彡。(協力:なる、SAKAKI-R、Konkaz、内山) ・「日帰りの夢」特製コミックス(新装版と同様の仕様) ・描き下ろしジャケット ・各話キャラクター設定資料 ・描き下ろしイラストポスターカード ・未放送番宣30秒バージョン収録 ・全4巻、全13話 ・片面一層、9:9ビスタサイズ、12.0chステレオ ・販売元:ポニーキャニオン 12/17(水)アニメ「萌えよ剣」第2巻DVD発売。1話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 12/20(土)劇場版「犬夜叉〜天下覇道の剣〜」公開★彡。今回もアフレコ参加者を募集しているようです。詳細はサンデーを参照してください。応募締め切りは10/31(金)。 http://www.inuyasha-movie.com/ 12月中旬 少年サンデーコミックス(スペシャル)『夜叉の瞳』が発売。税抜き524円。(協力:なる) http://www.s-book.com/ 12月中旬 「犬夜叉ティンバッヂ」発売。100円カプセルものです。 http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/titoru.hyoushi.inuyasya.htm 12月 PS2用「犬夜叉」ゲームが発売されます。アクションRPGで発売元はバンダイ。 2004/1/3(土)「犬夜叉」七人隊のイベント「7's plus(セブンズ・プラス)」の開催が決定いたしました。日時場所は、2004年01月03日(土)14:00〜20:00 新宿パセラ6F です。内容や参加要項などについては以下をご覧ください。 http://jakotsu.com/ スタッフ参加してくださる方も募集しているそうです。 (協力:五月樹まや) 2004/1/21(水)アニメ「萌えよ剣」下巻レンタルビデオテープ発売。2話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 2004/1/21(水)アニメ「萌えよ剣」第3巻DVD発売。1話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 2004/2/18(水)アニメ「萌えよ剣」第4巻DVD発売。1話収録★彡。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山) -------------------------------------------------- ☆★☆ はみ出し情報 ☆★☆ ・第49回小学館漫画賞候補作推薦募集開始  過去に留美子先生が「うる星やつら」、「犬夜叉」で受賞された小学館漫画賞の第49回の推薦作の募集がはじまりました。  留美子先生が今回受賞できる作品は…  ・らんま1/2  ・高橋留美子劇場  ・今年は優勝だ!  ・可愛い花  ・人魚シリーズ  (過去に受賞された作品を除くとこうなります(笑)) 〆切は10月31日までです。WEB上でも推薦できます。 http://www.shogakukan.co.jp/mangasho/mangashou_49/index.html(協力:なる) -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は9/7発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係 するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.22[2003.10.03発行] (「時計坂通信」通巻第133号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------