-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.26[2004.03.06発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・2/4〜3/6頃の高橋留美子 ・2/4〜3/6頃の関連情報 ・3/7以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 2/4〜3/6頃の高橋留美子 ☆★☆ 2/4(水)S10号発売。「犬夜叉」第347話「御霊丸」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「ロード・オブ・ザ・リングと、キル・ビルです。」(「続編が見てみたい映画といえば?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 2/10(火)S11号発売。「犬夜叉」第348話「異形(いぎょう)の腕」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「でっかいせいろ。」(「いま、一番ほしいプレゼントを教えてください。」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 2/18(水)S12号発売。「犬夜叉」第349話「屍の群れ」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「ネームができなくて2日間、本当に寝なかった。つらかった。」(「二度としたくない! と思った苦労話をひとつ。」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 2/25(水)S13号発売。「犬夜叉」第350話「神楽の命」掲載。単色18ページ。  巻頭特集「ゲーダネ!」に「犬夜叉 呪詛の仮面」の紹介がされました。今週の高橋先生のお言葉:「言ったら言われるからいやです。」(「他人に一番言われたくない言葉って、何ですか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 3/3(水)S14号発売。「犬夜叉」第351話「羅漢像」掲載。単色18ページ。  巻頭のカラー折り込みページに、少年サンデー創刊45周年ということでサンデー名シーンテレカを総計1000名にプレゼントする企画がありました。「うる星やつら」では最後の鬼ごっこのシーンのテレカがあります★彡。今週の高橋先生のお言葉:「もっと苦しかった時のことを考えます。」(「苦しい時は、どんな事を思い出して頑張りますか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 3/5(金)「ビッグコミックオリジナル」6号が発売。これに読み切り短編「高橋留美子劇場[義理のバカンス]」が掲載されました★彡。フルカラー4ページ、2色4ページ、単色24ページ、合計32ページ。なお、この号の告知広告がサンスポ、スポニチなどにあったそうです。(協力:鈴木、桃栗8年) -------------------------------------------------- ☆★☆ 2/4〜3/6頃の関連情報 ☆★☆ 2003/12/28(土)〜2004/2/22(日)劇団「新感線」の演劇「レッゴー!忍法帖」の公演中に、「うる星やつら」ネタがあったそうです。敵方の姫が殿を悩殺する衣装に最初はセーラー服、次はエプロンの次がラムちゃんビキニでした。「ダメだっちゃ〜頑張って見たけど、うちには無理だっちゃ〜」のラム言葉も、効果音もそのままでだったそうな(DVDは発売されるのでしょうかね?)★彡。http://www.vi-shinkansen.co.jp/stage/index.html#7 (協力:愛鬼みさと) 1/23(金)『知っておきたい名作マンガのあらすじ』(東邦出版、1000円)が発売されました。これに「めぞん一刻」のあらすじが載ってます。(協力:よしはる) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4809403513/249-1980134-1802708 2/4(水)CDS「Like An Angel」(石川知亜紀、アニメ人魚の森のOP、CCCD)が発売されました。http://www.hmv.co.jp/ningyo/(協力:なる) 2/4(水)ビデオ・DVDの「高橋留美子劇場 人魚の森」のレンタルが開始されました。毎月1巻づつリリースされる予定で全5巻です。※第5巻には、テレビ未放送作品「人魚の傷(前編・後編)」が収録されています。また、DVDとビデオの違いですが、DVD版には「ノートリミング、ワイドスクリーン版」、「特典に設定資料を収録」だそうです★彡。(協力:なる、けも・こびる) http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/ningyonomori/ 2/9(月)アニメ「犬夜叉」第141話「解き放たれた妖馬炎蹄」放映。 2/11(水・祝)犬夜叉オンリー同人誌即売会「ちょことり大合戦!!」が東京・損保会館で開催。女性向けです。(協力:内山) http://ksui.velvet.jp/inuchoco/top.html 2/11(水)アニメ「犬夜叉」のOPCD、タッキー&翼の唄う「One Day, One Dream」が2種(初回版と通常版)発売されました。2種の詳細は以下。初回版には、全12Pブックレット、高橋留美子書き下ろし犬夜叉オリジナルステッカー、トレーディングカード1枚(全6種)が封入されています★彡。注※シングルCDは「初回盤」と「通常盤」でジャケットの方向が違います。また「通常盤」では初回生産分にだけステッカーがつきます。(協力:なる、鈴木) 2/12(木)各マスコミ報道によりますと、4月の犬夜叉スペシャル「めぐり逢う前の運命恋歌」で俳優の滝沢秀明氏が声優として出演とのことです★彡。以下、各報道へのリンクです。 http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAS20040212-s-08/index.html http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040212X004gei0000000000.html 他、同日のスポーツ報知、デイリー、東京中日スポーツ、日刊スポーツ、スポーツニッポン、サンケイスポーツに記事が載りました。ズームインSUPER(日本テレビ、5:30〜)でも報道されたようです。(協力:えむ、匿名希望、五代君の友人、内山) 2/16(月)アニメ「犬夜叉」第142話「暴走炎蹄と戦慄の白童子」放映。 2/16(月)読売新聞(夕刊)に連載中の平野文氏による連載が終了したようです。(協力:遅乙女) 2/18(水)単行本『犬夜叉』第34巻発売。税抜き390円★彡。(協力:鈴木) 2/18(水)アニメ「萌えよ剣」第4巻DVD発売。1話収録。(協力:内山) http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ 2/18(水)「犬夜叉 ボトルキャップフィギュア」の全員サービスが締め切られました。 2/18(水)テレビ情報誌「ザ・テレビジョン」(角川書店)が発売されました。これの123ページに、タッキーのアニメ「犬夜叉」のアフレコ写真と一行コメントがあります。(協力:五代君の友人) 2/20(金)発売のビッグコミックオリジナルに、次号(3/5(金)発売号)の「高橋留美子劇場」の告知広告が掲載。(協力:鈴木) 2/23(月)アニメ「犬夜叉」第143話「父を訪ねて三千里」放映。 2/23(月)「月刊SKY PerfecTV!」3月号に、3月からCSで放映されるアニメ「犬夜叉」(地上波の再放送)の告知広告、および紹介記事がありました。この記事は1ページなのですが、このうちの半分が高橋先生へのQ&Aで占められています★彡。(七尾注:犬夜叉の内容にかなり突っ込んだQ&Aですので、絶対におさえておくべきです!)(協力:えむ) 2/23(月)「スカイパーフェクTV!ガイド」3月号に、3月からCSで放映されるアニメ「犬夜叉」(地上波の再放送)の告知広告、および紹介記事がありました。犬用「火鼠の衣」のプレゼントや「戦や刀という世界をベースにしたファンタジーが書きたい」という発想から生まれた作品との高橋先生のコメントがありました。(協力:えむ) 2/23(月)「One Day, One Dream」がオリコン・チャートで第1位になったそうです。(協力:鈴木) 2/25(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第5巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 2/24(火)リプトンの「リモーネ」(紅茶飲料です)のCMが変わりました。主演俳優がTOKIOの長瀬智也さんとなり、そのCMソングとして「ラムのラブソング」を長瀬さん本人が歌っております★彡。(山本注:リプトンのHPhttp://www.lipton.co.jp/index.htmlは、まだ更新されておりませんが、ラムのラブソングについて、そのうち紹介されるのではないかな〜と思います。長瀬さんは、1978年11月7日生まれだそうなので、ぎりぎり「うる星やつら」をリアルタイムで見ている世代だと思います。るーみっくとしては、CMソングだけですが、みなさんも1度ご覧になってみて下さい。)(協力:KAJISADA、山本、五代君の友人) (五代注:CMは2月24日から放送開始され、いつまで放送するかは不明。2月の放送日程は次のとおり。24日運命のダダダダーン!Z、ロンドンハーツ、Kー1ワールドMAX 25日笑っていいとも、スイスペ、笑ってコラえて、爆笑おすピー問題、ヘキサゴン、ネプリーグ 26日FFNスーパーニュース、ダウンタウンDX、VVV6 27日笑っていいとも、スーパーフライデー、あたしンち 28日ほんとにあった怖い話、こんなはずでは!! 29日劇的ビフォーアフター、です。) 2/25(水)「犬夜叉」のドラマCD「地獄で待ってた七人隊! 」が発売されました★彡。エーベックス、CCCD。初回特典はジャケットステッカーです。(協力:鈴木) 2/27(金)MyFirstBig「うる星やつら [酔っぱらいブギ]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 2月下旬 スカパーでアニメ「犬夜叉」の放映が開始されますが、これの告知チラシがレコード店などで配布されています。デザイン・内容は、「SKY PerfecTV!」「スカイパーフェクTV」の3月号に載っている告知広告(1ページ)と同じものです★彡。 2月 「『イノセンス』公開記念特別番組〜押井守の世界」が、ファミリー劇場(スカパーなどのチャンネル)で放映されました。このなかで、押井氏のエピソードのなかで、アニメ「うる星やつら」への言及がありました。(協力:遅乙女) 2月 「犬夜叉」の英語版フィルムコミックの発行が開始されるそうです。(協力:内山) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591162025/qid%3D1065607754/sr%3D1-6/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F6/250-5765232-8597822 2月 高橋留美子系検索サイト「るーみっくさーち」が開設されました★彡。 http://www.midisen.net/~rumic/ (協力:KAJISADA) 3/1(月)アニメ「犬夜叉」第144話「宝仙鬼と最後のかけら」放映。 3/1(月)〜3/28(日)アニマックス(CSやCATVのチャンネル)でアニメ「犬夜叉」の放映開始に合わせて、プレゼントキャンペーンが実施中です★彡。 http://www.animax.co.jp/present/inuyasha/ (協力:えむ) 3/3(水)メールマガジン「まんカレ通信」No.28が配信されました。これの「まんカレQ&A」にて、高橋留美子先生が回答されています。「Q.私は今、顔を描く練習をしていますが、どうしても真正面の顔がバランスよく描けません...」という質問に対して、「A....気にしないでどんどん描いていくことをおすすめしますね。...先にパーツの位置を決め、そのアタリを取ってから描き始めるとバランスよく仕上げることができますよ...」などの発言がありました★彡。近日中にウェブサンデーhttp://websunday.net/にバックナンバーが掲載されると思います。 (協力:けも・こびる) 3/4(水)韓国のアニメ専門チャンネルにて、「日本5大巨匠特集」という企画が組まれ、アニメ「らんま1/2」が放送されたようです。(協力:キートン) http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/14/20040114000053.html 3/6(土)「レプリーク」4月号発売。このなかに「特集 劇団☆新感線でGO!」という記事があり、そのなかに高橋先生がコメントを寄せいています。(七尾注:新感線ファンはもちろんのこと、高橋先生がお気に入りの劇団が総括されているので、参考資料としてオススメです★彡)(協力:SAKAKI−R) ------------------------------------------------- ☆★☆ 3/7以降の予定 ☆★☆ 3/8(月)アニメ「犬夜叉」第145話「あの世との境に異様な門番」放映。 3/8(月)「柳に風」(古田新太のエッセイ。高橋先生が表紙イラスト★彡)が発売されます。現在オンラインで予約が開始されたようです。http://www.e-fanclub.com/arata/(2月中の予約特典:古田新太オリジナルイラストによるポストカード)また、東京(3/13、TEL:03-3340-2420)と大阪(3/14、TEL:06-6635-5330)でサイン会もあるようです。(高橋先生が顔を出す可能性は低いと思います。)(協力:愛鬼みさと) 3/10(水)少年サンデー15号発売。この号の「犬夜叉」はセンターカラーだそうです★彡。 http://websunday.net/jigou/ (協力:なる) 3/10(水)サンデーグッズショップの第6弾が開店するようです(http://websunday.net/wsshop/wsshop.html)。次世代ワールドホビーフェアで販売したものと同じグッズが販売されるようです。商品の一覧は↓。 http://websunday.net/wsshop/wss_sh/wss_sh.html (協力:なる) 3/18(木)PS2用ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」が発売されます。アクションRPGで発売元はバンダイ。税抜6800円。予約特典は「オリジナル犬夜叉フィギュア」で、初回特典に「オリジナルポスター」だそうです。(協力:内山、よしはる) 3/21(日)スカパーにてアニメ「犬夜叉」(テレビ版)が放送されます★彡。第1回から週一らしいです。(協力:えむ、けも・こびる) 3/22(月)映画「犬夜叉 時代を越える想い」が放映されます。(協力:なる) 3/25(木)〜3/28(日)「国際アニメフェア2004」の開催が決定したようです★彡。なお、一般向けの公開日は27日、28日です。詳細は、http://www.taf.metro.tokyo.jpへ。「ご挨拶」のページで、石原慎太郎都知事の「さわやかな笑顔」が拝めます(笑)(協力:あゆみねこ) 3/26(金)MyFirstBig「うる星やつら [所持品検査だ!]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる) 3/27(土)犬夜叉コスイベント「タイムトラベル in 華の都」が開催されます。時間は11:00〜15:30(雨天決行)。内容は犬夜叉オンリーコスプレ野外撮影会(京都太秦)です。(協力:まや) http://redflame.easter.ne.jp/hana/top.html 3/31(水)TVシリーズ「犬夜叉」五の章第1巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 4/4(日)高橋留美子系同人誌即売会「るみけっと」5開催。11時30分〜16時30分、大田区産業プラザPiO小展示ホール。http://www.rumiket.org/ 4/22(木)〜25(日)東京国際ブックフェア2004が、東京ビッグサイトにて開催されます。詳細はまだ不明。http://www.bookfair.jp/ 4/28(水)TVシリーズ「犬夜叉」五の章第2巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 5/19(水)「人魚の森」DVD-BOXが発売されます。4巻セットで、23200円(税抜)(ばら売りは各5800円(税抜))★彡。(協力:なる) 6/6(日)サンデーとマガジンのオンリーイベント「サン×マガMIX」が仙台市太白区文化センターにて開催されます。詳細はhttp://www.terra.dti.ne.jp/~akity/sunxmaga/index.html(協力:愛鬼みさと) 7/18(日)同人誌即売会「ジャぱネット犬夜叉」開催(ジャぱん+犬夜叉オンリーイベント。場所:吹上展望ホール)。詳細は以下のページです。(協力:愛鬼みさと) http://yaki-inu.only.d-net.to/123.htm 9/19(日)犬夜叉オンリーイベント「秋祭」開催。詳細は以下のページです。(協力:SAKAKI-R) http://www.pink.ne.jp/~cosmos/only/index.html -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は2/3発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係 するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.26[2004.03.06発行] (「時計坂通信」通巻第137号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------