-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.27[2004.04.03発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・3/7〜4/2頃の高橋留美子 ・3/7〜4/2頃の関連情報 ・4/3以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 3/7〜4/2頃の高橋留美子 ☆★☆ 3/10(水)S15号発売。「犬夜叉」第352話「御霊丸の死」掲載。フルカラー3ページ、単色16ページ、合計19ページ。なお、この号の表紙の一部に「犬夜叉」(既出イラスト)がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「お金で面倒をかけてないことですかね。」(「今までで一番の親孝行は何ですか?」という質問に対して。)(協力:なる) 3/17(火)S16号発売。「犬夜叉」第353話「鬼の岩」掲載。単色18ページ。巻頭企画として、「「サンデータイムス」サンデー45年栄光の歩み」、「サンデー愛読者指数測定マークシートクイズ」があり、「犬夜叉」、「めぞん」、「うる星」関連のものがありました。また、この号の表紙の一部に新撰組風の「犬夜叉」がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「分け身の術。」(「忍者になれるとしたら、どんな忍法を使いたいですか?」という質問に対して。)(協力:なる) 3/24(水)S17号発売。「犬夜叉」第354話「破れぬ壁」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「ウォーキング。」(「すぐに挫折してしまった挑戦って、ありますか?」という質問に対して。)(協力:なる) 3/31(水)S18号発売。「犬夜叉」第355話「かけらを使う」掲載。単色18ページ。巻頭特集「ゲーダネ!」に「犬夜叉 呪詛の仮面」の紹介がありました。また、巻中に「人魚の森DVD」の広告が掲載されました。  今週の高橋先生のお言葉:「フライドチキン。」(「好きなファーストフードを教えてください。」という質問に対して。)(協力:な) -------------------------------------------------- ☆★☆ 3/7〜4/2頃の関連情報 ☆★☆ 3/7(日)「堀江唯の天使のたまご」(文化放送系ラジオ)内の「おっす。乙女塾」というコーナーで、言葉の最後に「だっちゃ」などをつける、という課題が出て、そのことに関連して、堀江さん自身プライベートで「うち」や「だっちゃ」などとよくラムちゃん言葉を使っているそうです。(協力:遅乙女) 3/8(月)アニメ「犬夜叉」第145話「あの世との境に異様な門番」が放映されました。 3/8(月)『柳に風』(古田新太のエッセイ。高橋先生が表紙イラスト★彡)が発売されました。(協力:愛鬼みさと) 3/10(水)サンデーグッズショップの第6弾が開店しました(http://websunday.net/wsshop/wsshop.html)。次世代ワールドホビーフェアで販売したものと同じグッズが販売されるようです。商品の一覧は↓。 http://websunday.net/wsshop/wss_sh/wss_sh.html (協力:なる) 3/10(水)コンプティーク.comに「犬夜叉」声優陣のインタビュー記事が掲載されました。(「「犬夜叉」初のドラマアルバムが発売。キャストの意気込みは?」http://www.comptiq.com/top_news/04_03/01_a.html)このページに山口勝平さん、雪野五月さん、辻谷耕史さん、桑原紀子さん、渡辺久美子さんのインタビューと写真が掲載されています。(協力:なる) 3/11(木)「さまぁ〜ずの逆にアレだろ」(TBS系ラジオ、木曜深夜1〜3時)にて、話題曲の一部の歌詞を面白く変えて歌うという「穴があったら入れたい」というコーナーがあるのですが、来週の木曜にそこで「ラムのラブソング」が取り上げられるとの予告がありました。理由はCMで長瀬くんが歌っているからとのこと。(結原注:さまぁ〜ずのお二人も「俺らが中学ぐらいの時だよな」などと懐かしがっていました。)(協力:結原亜緒) 3/12(金)鶴見辰吾さんが、結婚されましたが、奥さんは「うる星やつら」のラムちゃん似だそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000031-nks-ent また、会見のゲストとしてラム役の平野文さんが登場したようです。↓で動画の視聴が出来ます。 http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/ ちなみに、この婚約会見の記事を以下の新聞で確認しました(3月12日付、東京スポーツのみ13日付)。スポニチ、デイリー、トチュウ、スポーツ報知、サンスポ、日刊スポーツ、東京スポーツ。なお、日刊スポーツに依ると会見の最後に平野文さんも登場し「浮気は許さないッチャ」と発言したとのことです。また12日「めざましテレビ」(5時25分〜8時00分、フジテレビ系テレビ番組)にて会見の模様を同じ内容にて2度放送。(協力:夏海、五代君の友人) 3/12(金)「文藝ポスト」2004春号(24号)が発売されました(800円)。これに、「『弐十手物語』に見る人物像〜高橋留美子」という特集があり、村塾時代の日々、師匠である小池一夫氏についてコメントが掲載されています。記事は1頁で、ラムちゃんのイラストも載っています★彡。(小学館刊、季刊)(協力:なる) http://www.s-book.com/plsql/sbc_mag2k_code?sho=2005604104&sha=1&type=s 3/13(土)ゲーム店で「犬夜叉 瓦版」(呪詛の仮面の小冊子で、広げると裏面がポスターになりす)が配布されていました。内容はゲームの紹介と特典の紹介で、サイズは B3で1/8に折られてます。(協力:よしはる) 3/13(土)読売新聞(夕刊)のだっちくん・プレゼントコーナー内で、新作のPS2ゲーム「犬夜叉」プレステ2ソフトが出ていました。※読売は、毎月最終金曜日夕刊に、アニメ、漫画などのキャラになりきって短歌を発表するコーナーがあります。これも、朝日新聞のそれ系の記事の影響でしょうか?(協力:遅乙女) 3/15(月)アニメ「犬夜叉」第146話「気性荒い鳥使い 阿毘姫」が放映されました。 3/18(木)PS2用ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」が発売されました。アクションRPGで発売元はバンダイ。税抜6800円。予約特典は「オリジナル犬夜叉フィギュア」で、初回特典に「オリジナルポスター」です。(協力:内山、よしはる) 3/19(金)〜4/4(日)「春はお!NEWな日テレ祭」が東京・汐留にて開催されました。このなかで「名探偵コナン」「犬夜叉」のレアグッズが展示されました。(協力:えむ) http://www.ytv.co.jp/anime/index_set.html 3/21(日)スカパーにてアニメ「犬夜叉」(テレビ版)が放映されました★彡。第1回から毎週1話ずつ放映です。(協力:えむ、けも・こびる) 3/22(月)映画「犬夜叉 時代を越える想い」が放映されました。(協力:なる) 3/25(木)〜3/28(日)「国際アニメフェア2004」の開催されました★彡。詳細は、http://www.taf.metro.tokyo.jp(協力:あゆみねこ) 3/26(金)MyFirstBig「うる星やつら [所持品検査だ!]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる) 3/27(土)犬夜叉コスイベント「タイムトラベル in 華の都」が開催されました。(協力:まや) http://redflame.easter.ne.jp/hana/top.html 3/29(月)アニメ「犬夜叉」、放映休止。 3/31(水)TVシリーズ「犬夜叉」五の章第1巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 1〜3月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、アニメ「犬夜叉」の第139話(1/26)の視聴率は10.7%(マンガ部門8位)、第140話(2/2)の視聴率は10.3%(マンガ部門9位)、第141話(2/9)の視聴率は10.6%(マンガ部門8位)、第142話(2/16)の視聴率は10.2%(マンガ部門7位)、第143話(2/23)の視聴率は10.0%(マンガ部門8位)、第144話(3/1)の視聴率は10.6%(マンガ部門6位)、第145話(3/8)の視聴率は10.5%(マンガ部門6位)、第146話(3/15)の視聴率は9.7%(マンガ部門9位)、「犬夜叉 時代を越える想い」(3/22)の視聴率は11.0%(映画部門3位)とのこと。 ------------------------------------------------- ☆★☆ 4/4以降の予定 ☆★☆ 4/4(日)高橋留美子系同人誌即売会「るみけっと」5が開催されます。11時30分〜16時30分、大田区産業プラザPiO小展示ホール。http://www.rumiket.org/ 4/22(木)〜25(日)東京国際ブックフェア2004が、東京ビッグサイトにて開催されます。http://www.bookfair.jp/ 4/28(水)TVシリーズ「犬夜叉」五の章第2巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 4/29(木)CS(スカパー)の「アニマックス」で、ゴールデン・ウィーク期間中に「高橋留美子特集」として、以下の作品を放送する予定だそうです。(協力:けも・こびる)   ・犬夜叉 プレイバック(第1話〜第6話):4/29-5/4 午後5:00〜5:30  ・機動新撰組 萌えよ剣 OVA:5/1 午後8:00〜9:45  ・らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!:5/2 午後8:00〜9:25  ・らんま1/2 決戦桃源郷!花嫁を奪りもどせ!!:5/3 午後8:00〜9:10  ・劇場版 めぞん一刻 移りゆく季節の中で:5/4 午後8:00〜9:40  ・劇場版 めぞん一刻 完結編 :5/5 午後8:00〜9:15 4/30(金)MyFirstBig「うる星やつら [テンからの贈り物!!]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる) 5/1(土)〜10(月)銀座三越にて「青山剛昌の世界展」が開催されます★彡。(愛鬼みさと注:以前「あだち充展」には各先生方の色紙やグツズが豊富に展示されていたので、今回も要チェックです。)(協力:愛鬼みさと) 4〜5月頃 「犬夜叉 呪詛の仮面」の公式ガイドブックが発売されるようです。問い合わせ先:03-3230-5409。 5/18(火)単行本『犬夜叉』第35巻が発売されます。 5/19(水)「人魚の森」DVD-BOXが発売されます。4巻セットで、24360円(税込)(ばら売りもあり)★彡。なお、第4巻にはテレビ未放映の「人魚の傷」を収録、特典内容として、高橋留美子先生による「人魚の森」イラスト集、コミックス「人魚の森」カラー複製原画(応募者全員サービス)、高橋留美子先生描き下ろし特製BOX収納、オリジナル・ポストカード各巻1枚、キャラクター設定資料収録(静止画)とのことです。(協力:なる、けも・こびる) 5/26(水)TVシリーズ「犬夜叉」五の章第3巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 6/6(日)サンデーとマガジンのオンリーイベント「サン×マガMIX」が仙台市太白区文化センターにて開催されます。詳細はhttp://www.terra.dti.ne.jp/~akity/sunxmaga/index.html(協力:愛鬼みさと) 6/11(金)映画「犬夜叉 天下覇道の剣」の、ビデオとDVDのレンタルが開始されます。販促品として、立て看板、タペストリー、ポストカードがあるようです。 7/18(日)同人誌即売会「ジャぱネット犬夜叉」開催(ジャぱん+犬夜叉オンリーイベント。場所:吹上展望ホール)。詳細は以下のページです。(協力:愛鬼みさと) http://yaki-inu.only.d-net.to/123.htm 9/19(日)犬夜叉オンリーイベント「秋祭」開催。詳細は以下のページです。(協力:SAKAKI-R) http://www.pink.ne.jp/~cosmos/only/index.html -------------------------------------------------- ☆★☆ はみ出し情報 ☆★☆ ・レンタルビデオ業者向けのパンフによると、映画「犬夜叉」第三弾の興行収入は8.5億円だそうです。また、劇場アンケートによると、1作目と2作目の両方を観たのが87.5%で、「コアなファンは必ず観る」だそうです(笑) -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は3/6発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.27[2004.04.03発行] (「時計坂通信」通巻第138号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------