☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン             トケ通 vol.38[2005.03.28発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・2/14〜3/28頃の高橋留美子 ・2/14〜3/28頃の関連情報 ・3/29以降の予定 -------------------------------------------------- 文中の協力者さん(いつもありがとうございますm(_ _)m)の敬称は省略しております。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 2/14〜3/28頃の高橋留美子 ☆★☆ 2/16(水)S12号発売。「犬夜叉」第397話「夢幻の白夜」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「オペラ座の怪人を観ました。豪華絢爛ですごくよかった。」 2/18(金)SSC『犬夜叉』第39巻が発売されました。税込み410円。 2/23(水)S13号発売。「犬夜叉」第398話「鉄砕牙の暴発。」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「新しいトーン棚を買いました。仕事場が片付いた。」 3/2(水)S14号発売。「犬夜叉」第399話「最強の刀」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「箱根の温泉に行ってきました。」 3/9(水)S15号発売。「犬夜叉」第400話「冥王獣」掲載。フルカラー2ページ、単色22ページ、合計24ページ。  この号は、連載400回記念として「世界を翔る犬夜叉!!」というフルカラー1ページの企画記事があり、世界各国の「犬夜叉」の単行本の紹介や、高橋先生のコメントがありました。以下コメントです。「皆様の応援のおかげで400回をむかえることができました。気がつけば一番長い連載ですが、まだまだ描かなければならないエピソードがたくさんあります。とりあえず連載500回めざしてがんばります!」  また、表紙の一部に「犬夜叉」のイラストです(描き下ろしではありません)。  今週の高橋先生のお言葉:「ダウンタウンの深夜番組『考えるヒト』が面白い。」 3/16(水)S16号発売。「犬夜叉」第401話「鎧甲(がいこう)」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「ジャぱんを食べてみました。」 3/23(水)S17号発売。「犬夜叉」第402話「魍魎丸の狙い」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「本を整理したい。」 -------------------------------------------------- ☆★☆ 2/14〜3/28頃の関連情報 ☆★☆ 2/12(土)徳島新聞に「かぶいて候 中島かずきの戯作ざんまい」という記事が掲載され、これの挿絵を高橋先生が担当しています。未確認情報では、新潟日報など、日付は不明ですが他の地方紙にも掲載されているそうです。また、月一の連載記事との話も・・・? 求む! 情報!!(協力:愛鬼みさと) 2/18(金)マイファーストビッグ「うる星やつら [電飾の魔境]」が発売されました。 2/20(日)ワンダーフェスティバルのコトブキヤブースにて、この夏に「犬夜叉PVCフィギュア(1/8)」を出す予定のポップがありました。製作見本はありませんでしたが、犬夜叉とかごめ&七宝がポップ上に描かれていました。(協力:キートン) 2/22(火)ビッグコミックコンバクト「高橋留美子コレクション」第3号が発売されました。中綴じ、税込み250円。「めぞん一刻」の第23〜32話、「ポイの家」を収録。新作描き下ろしなどはありませんが、「私も『めぞん』のファンです。」というコーナーがあり、芸能人(平田裕香)がコメントを寄せています。また、「ぴよぴよエプロン」の全プレやグッズのプレゼントなどがあります。 2/23(水)TVシリーズ「犬夜叉」六の章第4巻発売。VHSが3990円、DVDが6090円。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_dvd.html 2/27(日)同人誌即売会「るみけっと6」が開催されました。大田区産業プラザPio、2F小展示ホール(東京都大田区南蒲田1-20-20)(京浜急行線京急蒲田駅下車徒歩2分・京浜東北線/池上線/多摩川線蒲田駅より徒歩12分)(協力:内山) http://www.rumiket.org 3/2(水)「犬夜叉」の新潟市観光循環バスチョロQが発売されました。(協力:よーちゃん、内山) http://www.crayonlife.com/e_shop.cgi?keyword=original&bunrui=all&superkey=1&FF=0 http://funseedradio.daa.jp/toy/toy_toppage.htm 3/4(金)マイファーストビッグ「うる星やつら [おとなの恋の物語]」が発売されました。 3/8(火)ビッグコミックコンバクト「高橋留美子コレクション」第4号が発売されました。中綴じ、税込み250円。「めぞん一刻」の第33〜42話、「鉢の中」を収録。新作描き下ろしなどはありませんが、「私も『めぞん』のファンです。」というコーナーがあり、芸能人(内山理名)がコメントを寄せています。また、「ぴよぴよエプロン」の全プレやグッズのプレゼントなどがあります。 3/16(水)オーストラリアにて、アニメ「犬夜叉」のDVD(発売元:Madman Entertainment)の発売が開始されました。(協力:吉田) 公式サイト:http://www.inuyasha.net.au/ 3/16(水)TV犬夜叉オリジナルサウンドトラック・ベストアルバム「犬夜叉 音楽撰集」が発売されました。エイベックス、定価3059円。初回:三方背BOX仕様、初回封入:ジャケット柄ステッカー、ボーナストラック有。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cd.html 3/16(水)映画犬夜叉オリジナルサウンドトラック・ベストアルバム「犬夜叉 音楽撰集-映画篇-」が発売されました。エイベックス、定価3059円。初回:三方背BOX仕様、初回封入:ジャケット柄ステッカー、ボーナストラック有。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cd.html 3/18(金)マイファーストビッグ「うる星やつら [愛の脳天逆落とし]」が発売されました。 3/20(日)同人誌即売会「唯一無二」(弥勒X珊瑚オンリー)が開催されました。東京文具共和会館(東京都台東区柳橋1-2-10)(総武緩行線/地下鉄浅草線浅草橋駅または総武快速線馬喰町駅下車)(協力:内山) http://oreno20050320.hp.infoseek.co.jp/ 3/20(日)同人誌即売会「化犬帝国」(殺生丸オンリー)が開催されました。大阪エビスビル(大阪市中央区淡路町3-2-9)(京阪線淀屋橋または北浜駅、地下鉄御堂筋線本町または淀屋橋駅、地下鉄堺筋線北浜または堺筋本町駅下車)(協力:内山) http://setsurinn.hp.infoseek.co.jp/ 3/22(火)ビッグコミックコンバクト「高橋留美子コレクション」第5号が発売されました。中綴じ、税込み250円。「めぞん一刻」の第43〜52話、「お婆さんといっしょ」を収録。新作描き下ろしなどはありませんが、「私も『めぞん』のファンです。」というコーナーがあり、芸能人(鈴木みのる)がコメントを寄せています。また、「ぴよぴよエプロン」の全プレプレゼントなどがあります。 ------------------------------------------------- ☆★☆ 3/29以降の予定 ☆★☆ 3/30(水)TVシリーズ「犬夜叉」六の章第5巻、六の章第6巻の2巻が同時に発売されます。VHSが3990円、DVDが6090円。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_dvd.html 4/1(金)マイファーストビッグ「うる星やつら [明日なき暴走]」が発売されます。 4/27(水)TVシリーズ「犬夜叉」六の章第7巻、六の章第8巻の2巻が同時に発売されます。VHSが3990円、DVDが6090円。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_dvd.html 6/26(日)同人誌即売会「わんわん王国出張所」開催。東京文具共和会館(東京都台東区柳橋1-2-10)(総武緩行線/地下鉄浅草線浅草橋駅または総武快速線馬喰町駅下車)(協力:内山) 9/18(日)同人誌即売会「いちごみるくStreet」(犬夜叉×かごめオンリー)開催。大阪市立西区民センター(大阪市西区北堀江4-2-7)(地下鉄千日前線/鶴見緑地線西長堀駅下車)(協力:内山) 2005年中盤〜夏 「Anime On DVD」によると、Geneon Entertainmant(アメリカ合衆国)は「高橋留美子劇場」と「人魚の森(テレビ)」のライセンスを取得。2005年中盤〜夏までに発売するようです。(協力:吉田) http://www.animeondvd.com/conitem.php?item=74 2005年夏 PS2ゲーム「犬夜叉(仮)」が発売されます。サンデー4・5合併号によると、3Dのバトル物の模様。詳細は以下のページをご覧ください。 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_inuyasha01/ 2005年夏 ワンダーフェスティバル(2/20)のコトブキヤブースにて、この夏に「犬夜叉PVCフィギュア(1/8)」を出す予定のポップがありました。製作見本はありませんでしたが、犬夜叉とかごめ&七宝がポップ上に描かれていました。(協力:キートン) -------------------------------------------------- ☆★☆ はみ出し情報 ☆★☆ アメリカで犬夜叉を含む作品のヤオイ同人誌を作っている団体に、小学館が、『「犬夜叉」キャラクターの違法引用と、二次使用料の不払いを理由として小学館に訴えられ、その結果、「犬夜叉」同人誌の撤去と、本年度限りでの同人活動の停止を告知した』との情報が入りました。 日本語での情報元は↓の「3月9日」の部分です。(協力:吉田) http://www.interq.or.jp/bass/dt-subld/pastw2005-mar1.htm 七尾の個人的な見解:たぶん、日本の同人活動を超えるような著作権「侵害」があったのでしょうね。このことが日本の同人活動に直接影響する可能性は低いと思いますけど、気になりますね。 -------------------------------------------------- ☆★☆ お詫び ☆★☆ 前号の2/8(火)のビッグコミックコンバクト「高橋留美子コレクション」第2号の記事で、「めぞん一刻」の収録話数が誤っておりました。正しくは「第11〜22話」です。 -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は2/13発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! ご協力ありがとうございますm(_ _)m -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.38[2005.03.28発行] (「時計坂通信」通巻第149号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------